ダイエットをはじめてからやらなくなったこと

DIET

こんにちは、まことです。

ダイエットをはじめてからやらなくなったことがあります。

ダイエットでやらなくなったこと

それは「買い置き」することです。

なんとなく
「小腹が空いた時に食べれるように」とか、
「食材が切れたときのために」とか、
「非常時に備えて!」とか

そんなことを思って
買置きしてた時がありました。

でも、大体気づいたら無くなってしまいます笑
身近なところにあると
どうしても食べたくなってしまう。

意外となんとかなる。

これはいけないと思い、思い切ってやめることに。

でも、なんてことはありませんでした。
なければないで、そんなに困らなかったのです。

本当にお腹がすいたらお米を炊けばいいし
意外と何とかなるものです。

(僕の場合、炊いたお米を冷凍しているので
チンすればいつでも食べれるのと、
糖質をコントロールするために常備している
ゼリー飲料があるのでそれを食べることが多いです!)

それに、買い置きを無くすことの
メリットもあります。

  • スペースが空く
  • 無駄な出費をおさえられる
  • ダイエットできる

ついつい買いすぎてしまう人は
参考にしてみてください^^

「やってみてダメだったら戻せばいいや」
くらいに考えると気楽にできますよ!

———————–
p.s.
僕が買い置きしてたもの

  • 冷凍食品(お好み焼きとかたこ焼き)
  • カップメン
  • お菓子類
  • カロリーメイト

コメント